PR

株主優待はいつ届くのか?実際に届いたタイミングをパターン別に紹介します!

株主優待

株主優待はいつ届くのか
権利確定日をこえると、いつ株主優待が届くのかやきもきする日々が続きますよね…!笑

権利は確定しているんだからすぐに送られてくるだろうと思っていると、意外に届きません!
実は権利確定後、すぐに株主優待が送られてくるわけではないのです…!

初めて株主優待を受け取るまでは全く実感がわかなかった部分ではあるので、今回は株主優待が実際に届いたタイミングをパターン別に紹介していきたいと思います!!

また、配当がいつ振り込まれるかについてはコチラの記事で紹介しています!
興味があればこちらもご覧ください!
【配当金】配当はいつ振り込まれるのか?実際に振り込まれたタイミングも確認!

株主優待はいつ届くのか

優待を待つ

結論ですが、株主優待が届く時期は企業や優待内容によります

…という感じです。
配当とは異なり総会の決議が間に入るなどがないので、明確にいつというのは企業の裁量によるところが大きいです。

但し、優待のパターン別にある程度届く時期は決まってきます
そこで今回は大きく以下のようにパターン化をして紹介していきたいと思います。

  • カード型
  • 物品型
  • 選択型

カード型はクオカードや商品券など、物品型は自社製品詰め合わせのような優待、選択型はカタログギフトなど株主が自分で選択できるようなものを指しています。

カード型
…クオカードや商品券 など
物品型
…自社製品詰め合わせ など
選択型
…カタログギフト、複数から一つを選択する優待 など

それではそれぞれのパターンについて、実際の到着日例も確認しつつ紹介していきたいと思います!!

カード型の株主優待

カード型優待

クオカードや商品券、割引券などのカード型優待についてです。

こちら目安としては、権利確定から2~3ヶ月程度で優待が届きます。
カード型の優待は、株主総会の開催にあたって株主に届く株式関連書類や配当金の通知書等の封筒の中に内封されることが多いです。

優待を別便で郵送しないことでコスト削減が可能なため、多くの場合このように株主への必須の郵送物内に忍ばせています。

株主優待がいつ届いたのか実例で確認

私が保有するカード型の優待について、具体的な優待到着日をまとめました。
一部ですが、参考になるかと思いますので紹介します。

銘柄優待内容権利確定到着日
あらたクオカード3月末
9月末
6月8日
12月6日
サムティホテル無料宿泊券11月末2月28日
東宝映画招待券2月末
8月末
5月28日
11月17日

それぞれの株主優待についての詳細は以下の記事でも紹介しています!

あらた(2733)の株主優待と配当はいつ届く?優待はオリジナルクオカード!
サムティ(3244)の株主優待と配当はいつ届く?優待はホテル無料宿泊券!議決権行使でクオカードも!
東宝(9602)の株主優待と配当はいつ届く?優待は映画招待券!

若干のずれがあるものの、権利確定後2~3か月の間に優待が届いていることが分かります。
またこれらは全て株式関連書類と同封されていました。

株主総会に興味がないからと書類を捨てていると、気づかず優待を捨ててしまうことがあるので、気を付けて下さい!

物品型の株主優待

物品型優待

続いては、自社製品詰め合わせなどの物品型優待についてです。

自社製品の詰め合わせで内容が一つに決まっているものが該当します。

こちら目安としては、権利確定から3~6か月程度で優待が届きます。
物品型の優待は、かさばるため、カード型の優待と異なり株式関連書類と同封することができません。
そのため株式関連書類とは別便で郵送されます。

別便となり、株式関連書類より優先度が低いため、カード型の優待よりも到着時期が遅くなります。

3~6か月と幅が大きいですが、これは企業の裁量によるところが大きいためです。
体感としては、配当の支払いが早い企業は優待の配送も早いです。
コニカミノルタは配当の支払いがかなり早いのですが、優待のカレンダーもかなり早くに届きます。

株主優待がいつ届いたのか実例で確認

私が保有する物品型の優待について、具体的な優待到着日をまとめました。

銘柄優待内容権利確定到着日
大塚HD自社商品詰め合わせ12月末4月16日
コニカミノルタ自社製オリジナルカレンダー9月末11月30日

それぞれの株主優待についての詳細は以下の記事でも紹介しています!

大塚ホールディングス(4578)の株主優待と配当はいつ届く?優待は人気の商品詰め合わせ!
コニカミノルタ(4902)の株主優待と配当はいつ届く?優待は自社製オリジナルカレンダー!

サンプルが少ないですが、権利確定後3~6かの間には優待が届いていることが分かります。
また、これらは全て株式関連書類とは別便で郵送されてきます。

こちらは気づかず捨ててしまうことはないので安心ですね!笑

選択型の株主優待

選択型優待

複数の候補から一つを選択する優待やカタログギフトなどの選択型優待についてです。

こちら目安としては、権利確定から早くて5~6か月程度で優待が届きます。
「早くて」と書いたのは、優待品の内容や申し込みをした時期で大幅に異なるためです。

選択型の優待は、株式関連書類に同封するような形で、選択用のカタログや株主優待の案内が届きます。これが権利確定後2~3か月程度で届きます。
そこから株主が選択することになるのですが、実際に優待を受け取れる時期は優待品の内容やその申し込みをした時期で大幅に異なってきます

季節に依存するような名産品などであれば届く時期が季節合わせになったり、案内が届いてから選択に時間をかけて申し込みが遅くなったりするとその分届くのが遅くなったりします。

早くて5~6カ月程度というのは、時期に依存しないような優待内容でかつ優待の案内が届いてすぐに申し込みをした場合となります。

株主優待がいつ届いたのか実例で確認

私が保有する選択型の優待について、具体的な優待到着日をまとめました。
また優待品ですが、株主優待の案内が届いてすべて即日選択しています。

銘柄優待内容権利確定到着日
アサヒグループHD自社商品詰め合わせ ※内容選択12月末5月1日
SBIHD自社グループ商品 or
仮想通貨
3月末8月4日
9月1日
オリックスオリジナルカタログ3月末8月22日

株主優待についての詳細は以下の記事でも紹介しています!

アサヒグループホールディングス(2502)の株主優待と配当はいつ届く?優待は商品詰め合わせや株主限定ビールなど!
SBIホールディングス(8473)の株主優待と配当はいつ届く?優待は仮想通貨やサプリメントなど!

到着日としては権利確定後、5~6カ月程度に納まっているようです。
また、全て権利確定後2~3か月の間に株主優待の案内が株式関連書類に同封される形で届いています。

選択型の優待は優待を選択するというフローが間に挟まるため、実際に優待を受け取るまでにかかる時間は一番長くなります。
待つ時間も優待と思って楽しみましょう…笑

まとめ

以上、パターン別に株主優待の届くタイミングについてご紹介しました!

ブレはありますが、目安として
「カード型」…2~3ヶ月程度
「物品型」…3~6カ月程度
「選択型」…5~6カ月程度

で優待を受け取ることができます!

いつ届くのかという目安は企業のホームページに記載されていることもあるので、気になる方はそちらも確認してみてください!
また、具体的な到着日については今後も当ブログで紹介していきますので、今後ともよろしくお願いします!笑